美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

角栓ができる原因

更新日:2016.12.09
公開日:2014.02.27
ドクター画像
この記事の監修者
さやか美容クリニック・町田 院長 皆木靖紀

毛穴の中に詰まる角栓は、放っておくと見た目が気になるだけでなく、ニキビなどの原因にもなる厄介な存在です。でもなぜ、角栓ができてしまうのでしょう?今回は、そんな角栓ができる原因を解説していきます。

毛穴の詰まり「角栓」の正体は?

男性

鼻の頭や小鼻の毛穴にポツポツと詰まっている角栓。皆さんの中にも、何とかしたいと思っている人が多いのではないでしょうか。

角栓とは、毛穴の中に残った古い角質と皮脂が混ざり合って半固形状になったもののこと。放っておくと見た目が気になるだけでなく、皮脂が排出されにくくなりニキビなどの肌のトラブルを招くこともあります。

でも、どうして角栓がたまってしまうのでしょうか?そこで今回は、角栓ができる原因を解説していきます。

過剰な皮脂の分泌が角栓をつくる

角栓ができる原因の1つは、皮脂の過剰な分泌です。皮脂と汗が混じり合ってできる皮脂膜は、肌が乾燥するのを防ぐ天然のクリームのような働きをしています。

毛穴の奥にある皮脂腺は、この皮脂膜を作るために絶えず皮脂を分泌しています。この皮脂の分泌が過剰になると、毛穴の中に皮脂がたまったままになり詰まりやすくなってしまうのです。

ターンオーバーの遅れも角栓の原因に

2つ目の原因は、ターンオーバーの遅れによって古い角質が停滞してしまうことです。肌の内部では常に新しい細胞が作られ、形を変えながら上に押し上げられ肌の表面にまで移動し、最後は垢となって剥がれ落ちます。

このような肌の生まれ変わりのサイクルをターンオーバーと呼び、通常は約4週間かけて行われます。

毛穴の中の角質もターンオーバーによって自然と毛穴の中にはがれ落ち、皮脂によって外に排出されます。しかしターンオーバーの周期が乱れると、角質がはがれ落ちずに肌の表面にたまってしまいます。

その結果、角質層が厚くなり毛穴の出口が狭くなって、古い角質や皮脂が外に出られなくなり毛穴が詰まってしまうのです。

オススメ記事

スキンケア基礎講座