美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

育毛サプリに含まれる亜鉛は、薄毛にどのような効果があるのか

更新日:2016.12.09
公開日:2014.11.25
ドクター画像
この記事の監修者
アイランドタワークリニック 名古屋院院長 對馬彰利

亜鉛は、薄毛への効果が期待できるとして注目されている成分です。ドクター監修のもと、亜鉛の毛髪への作用や不足することで起こる問題、亜鉛と一緒に摂取することで相乗効果が期待できる成分についてご紹介します。

亜鉛が薄毛に効果的といわれる理由とは?

薄毛対策に効果が期待できる成分として注目されている亜鉛ですが、亜鉛が薄毛にいいといわれているその理由とはどのようなものなのでしょうか?

亜鉛は毛髪の主成分であるケラチン(タンパク質)を合成する役割と、タンパク質自体の吸収を高める作用を持つため、体はもちろん、髪にとっても必要不可欠な成分です。薄毛に効果を発揮する成分だといわれる所以は、亜鉛の持つこのような働きにあります。

薄毛の原因は亜鉛不足かも?

亜鉛は薄毛対策に効果的な成分ですが、逆に亜鉛不足が原因で薄毛になっているという可能性も考えられます。前述したように、亜鉛は毛髪の生成を助ける成分です。よって、不足するということは毛髪をつくる元がないということであり、これは健康な髪を維持するのに大きな問題となります。

また、亜鉛不足は薄毛だけでなく、その他のさまざまな問題を引き起こします。例えば、皮膚炎や味覚障害、EDなども亜鉛不足が原因で起こる疾病とされています。

不足すると健康を害する亜鉛ですが、かといって摂取すればするほどよいというわけでもありません。亜鉛の1日の必要摂取量は、成人男性で12mg、成人女性で9mgとされています。これ以上多く摂取すると、免疫力の低下などを引き起こす危険性があるので注意してください。

亜鉛と一緒に摂りたい成分

亜鉛不足により毛根や毛髪が弱っている方は、亜鉛を摂取するだけでも効果を実感することができるかもしれません。しかし、他にも原因がある場合は、亜鉛を摂取しても思うような効果が得られない場合があります。

他にも原因がありそうだ……という方は、亜鉛と一緒に、髪によいとされる他の成分も摂取することをおすすめします。髪を健康にするのに効果的とされる成分には、主に以下のものがあげられます。

●ノコギリヤシ

AGAの原因とされる変換酵素、5αリダクターゼの分泌を抑制する効果が期待できる成分です。(AGAと5αリダクターゼの関係について詳しくは、『男性ホルモンが薄毛を引き起こす』をご覧ください。

●アゼライン酸

アゼライン酸と亜鉛の組み合わせにより、5αリダクターゼが90%抑制されたとの報告があります。AGA対策として、亜鉛との相乗効果が期待できる成分です。

●カボチャの種

こちらも、5αリダクターゼの作用を抑制する効果が期待できる成分です。

髪に必要な亜鉛や薄毛対策に効果的とされる成分は、摂取しておいて悪いことはありませんが、いずれも効果が期待できるものであり、治療や改善効果があるものではないことを忘れないようにしましょう。

オススメ記事

スキンケア基礎講座