美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

胃腸の不調が原因!?「あごニキビ」と胃腸の関係

更新日:2017.05.17
公開日:2014.12.09
ドクター画像
この記事の監修者
メンズスキンケア大学参画ドクター

あごニキビができる原因には、さまざまなものがありますが、胃腸の不調も影響している可能性があるのをご存知ですか?そこで今回は、胃腸とニキビの関係や胃腸の調子を整えてニキビを改善するための食生活をご紹介していきます。

胃腸の不調がニキビの原因に?

あごニキビが何度も繰り返しできるというときは、胃腸に疲れが溜まっているというサインかもしれません。しかし、胃腸の調子がニキビに影響するなんて、ちょっと意外な感じがしますね。そこで今回は、あごニキビと胃腸の関係についてご紹介していきましょう。

暴飲暴食、刺激の強いものや脂っこいものの食べ過ぎなどで、胃腸が疲れていると、食事をとっても、消化不良を起こしがちです。すると、栄養を十分に吸収することができず、新陳代謝や免疫力が低下するので、肌にも影響が現れます。

また、胃腸の調子が悪いと、便秘を起こしやすくなりますが、便が長く腸にとどまって腐敗が進むと、有害物質が発生してしまいます。すると、有害物質が腸壁から吸収され、血液中に溶け出し、やがて汗や皮脂などに混じって、毛穴などから体外へ排出されるようになるのです。

このように、胃腸に不調があると、ニキビができやすくなりますが、その場合のニキビは、あごや口周り出やすいという特徴があります。

食生活で心がけることは?

胃腸の調子を整えるためには、暴飲暴食をやめて、腹八分目を心がけましょう。また、食べるときにしっかりよく噛んで食べれば、消化をしやすくなります。

そして、健康的な肌を維持するための食生活の基本は、栄養バランスがとれていること。食べ過ぎてしまいやすい肉類や揚げ物などの脂っこいもの、甘いものは控えめにし、不足しがちな野菜、豆類、海藻類などを積極的にとって、栄養の偏りを防ぎましょう。

特に、ビタミンB2、B6、C、食物繊維は、ニキビ予防に効果があるといわれています。

・ビタミンB2…レバー、うなぎ、牛乳などに豊富に含まれるビタミンで、皮膚の新陳代謝を促す効果があります。

・ビタミンB6…レバー、かつお、まぐろに多く含まれており、皮膚の抵抗力を高める効果があります。

・ビタミンC…皮膚や血管を形づくるコラーゲンの生成に欠かせないビタミンなので、健康な肌の維持にために不可欠です。また、ニキビ跡の色素沈着を防ぐのにも役立ちます。ビタミンCが豊富なのは、柿や柑橘類、ブロッコリー、ほうれん草などです。

・食物繊維…便秘の予防・改善には食物繊維が欠かせません。食物繊維は、野菜、きのこ、海藻などに豊富に含まれています。

オススメ記事

スキンケア基礎講座